6月8日からトライアルスタートしてためぐちゃんは、当初、ご飯を中々食べてくれなくて
さぞかし毎日心配されたことと思います
そして、やっとおやつを食べてくれるようになったと思った矢先の
5日目の夜に突然目が腫れてきて

翌日にすぐに病院に連れて行って下さり、慣れない点眼も頑張って下さって
その後も一進一退でなかなか完治せず、更に抗生剤の投与が追加となったので
お薬をご飯に混ぜると、やっと食べてくれるようになったご飯を拒否してしまうめぐちゃん・・・
その後も、これでやっとカラーが外せると喜び勇んで病院に行ったら
角膜に傷が付いてることが分かって、更に大きいカラーをつけなくてはならなくなって・・・
同じ道を経験した者として、そのご苦労が手に取るように分かるので
ただただ申し訳なくて、そして有り難くて嬉しくて
でも、こんな大変な状態なので、トライアルで戻されても止むを得ない事と思っていました
何より恐れていた事は、めぐちゃんではなくて他の子にすれば良かったかしら?
と思われる事でした (めぐちゃんが不憫なので)
でも、そう思ったとしても無理のないことだし、本当に良いご夫妻だから
もし遠慮されて言い出せないでいるとしたら、それは申し訳ないことなので
こちらから戻して頂いても・・・ と、お電話させていただきました
でも、そんな取り越し苦労はまったく不要でした
めぐちゃん、正式譲渡いただきありがとうございます。
これからも何かある度にご相談させていただくと思いますが、宜しくお願い致します!!

優さんをはじめ、これまでめぐちゃんに関わってくださった方々には感謝しきれません。
本当にありがとうございました。
今後もめぐちゃんの様子はちょこちょこお知らせします♪
めぐちゃんの真ん丸目玉が一日も早くお見せできるよう私どもも頑張ります~

忙しい旦那との距離はまだまだですが、仕事着の迷彩はお気に入りのめぐちゃん♪(笑)いま読み返していても、嬉しくて感涙してしまいます
保護した猫の殆どは病気の治療からスタートします
それはセンターから引き出した子も一緒ですし、状態の良い子は本当に少数です
長い治療の努力が実って、人馴れも進んで、やっと募集を開始できる!
と、それだけでも嬉しいことです
いつも募集をかける時に、必ず最後に入れている文言があります
「保護猫に理解のある里親様からのお問い合わせご応募を心よりお待ち申し上げております」
でも、たまーにですが、この文章をまったく読まれていない方からの応募があります
誤解を与えると行けませんが、私の里親様の中にはそんな方はいません
実は、一度だけマーシュのお見合いをしたことがあります
いま思い返しても苦い思いが蘇ってきますが、私も反省すべき点が多々ありました
詳細は、機会があったら書こうかな~と思っていますが
愚痴になるから、やっぱり書かない方がいいかな・・・
で、話を戻しまして、めぐちゃんの里親様は正しく保護猫に理解のある里親様でした (^^)
今までにいただいたメールは20回!
私も毎日心配していたので、これは本当に嬉しかったです
Sさま!
これからは、めぐちゃんの本当のパパとママと、私は実家の母さんになります (^^)
どうぞ、ねこ親戚として末永くお付き合い下さいね
そして、遠慮は一切無用ですから、何でも頼って下さいね
あとは、一日も早くめぐちゃんのお目目が良くなるように祈っています
それとそれと、今は角膜に傷が付いているので点眼剤のヒアールはシミルみたいです
傷が少しづつ修復されていくにつれてしみなくなると思いますが、もしめぐちゃんが
あまり痛がるようなら、他のヒアルロン酸に変えてもらうといいかも知れませんよ
ヒアールはヒアレインのジェネリック品みたいなので、成分の違いでしみるのかも知れません
めぐちゃん!
良く頑張ったね 本当におめでとう (^^)

これで、やっとやっと、兄弟全員に家族ができて、実家の母さん本当に嬉しいよ (^^)
スポンサーサイト
何もしていない私までが泣きそうです。
めぐちゃん、こんなにすばらしいお宅の家族になれて、
優さんのご尽力が報われましたね。
あとは、目がグーのめぐちゃんになってもらうだけ。
オヤジギャグでした。
我が家に来ていきなり通院となり、ご心配をおかけしました。相談するとすぐに適切なアドバイスをしていただきとても心強かったです。めぐちゃんを私ども夫婦に託していただきありがとうございました♪今後とも末永くよろしくお願い致します!!
> ぱちょりんさん
一緒に喜んで頂いてありがとうございます。
本当に素晴らしいご家族なので、苦労も報われる思いです。
> あとは、目がグーのめぐちゃんになってもらうだけ。
懐かしいギャグに思わず笑ってしまいましたが
早くグーのお目目に戻ってくれるように祈っています。
> めぐママさん
ご心労の連続だったと思いますのに、このように有難いお言葉を頂いて
本当に嬉しく思います。
こちらこそ、今後とも末永くよろしくお願い致します
そして、一日も早くまん丸お目目のめぐちゃんに戻りますように(^^)
コメントの投稿