昨日はケメちゃんとたぬちゃんの都内の新居に遊びに行って来ました!
ケメちゃん達に最後に会ったのは去年の5月だったので
ちょうど10ヶ月振りの再会です
で、玄関を入って直ぐに

スリスリ撫で撫でにゃーにゃーと
おもてなし大サービスで出迎えてくれるケメちゃん♪ 嬉しい~ (^^)
そして、何より驚いたのが

この巨体!
10か月前のケメちゃんは、ガリガリ骨骨で、皮下輸液する時には
何処に針を刺したらいいのか、皮膚をつまむのも難儀する位だったのに
でも、その後は元気に回復したので、少しはふっくらしたんだろうな~と
希望的予想はしてたんだけど、まさか!まさか!
こんなに立派な巨体になっていたとは、嬉しい予想外(^^)
で、現在の体重は4.6キロあるそうですよ!
一時は何も食べれない時があったから、いまこうして毎日
美味しくご飯を食べれるのが何より嬉しいよね
今は栄養をいっぱい付けて体力を温存する時なので
少し太め位がちょうどいいと思います(^^)

(って、言ってる時に、たぬちゃんったら横取りして・・・)
それと、もう一つ驚いたのが

なんて言う事でしょう! この毛色の変化!
黒毛の部分が赤茶色に変わってきてるんですって
確かに、毛色は変わる事はあると思うけど
黒白のネコちゃんが茶白に変わるのって聞いた事も見たこともないなー
思わず抗がん剤の影響かしら?って思ったけど、獣医さん曰く薬の影響では無いとの事

(どうなってんの? あたい)
そうかな~ 私は薬の影響じゃー、と思うんだけど
まあそれはさておいても、この後どう変化するのかが楽しみ♪
例えば、黒の部分を残して茶と白になったら、えっ三毛猫じゃん
そうでなかったとしても茶白ちゃん、若しくは赤毛のアンちゃん風?
どっちにしても楽しみです (^^;)

(マッタク、勝手な妄想三昧なんかして・・・)
で、たぬちゃんはと言うと
ズン! ズン!
ズン!
ちっ! 近いよ~
ヘタレのたぬちゃんは、始めは予想通りに隠れちゃったんだけど
最近おやつのちゅーるに嵌ってるとの事で、ママさんがカサカサと音をたてた途端に
即出てきてくれました♪
でも、気が付くとお気に入りの出窓に隠れてるつもりだったり

かと言うと、珍しく

キリッ!っと、男らしい一面も見せてくれて
撫で撫でもいっぱいさせてくれました~♪
で、新しいお住まいは、ペットと暮らす為の工夫が随所にあって
玄関の内側には脱走防止用のゲートが付いていて、もちろん猫トイレのスペースと
壁のクロスも引っかき傷防止用、万が一玄関から出てしまった場合も想定して
外には逃げれないように階段にもドアが付いていました
一番感心したのがエントランスの二重の自動ドアで、内側の自動ドアの方は
タッチしないと開かないようになっているので、実は帰る時にドアが開かなくて
ドアの前でちょっとウロウロしちゃったんです
さすがに今時の共生マンションって、本当に良く出来てますね(^^)
昨日は思った以上に元気になったケメちゃんに会えて
たぬちゃんとも存分にお触り出来たし最高に嬉しかったです♪
ケメちゃん!

本当に本当に良かった!

この普通の幸せがいつまでも、いつまでも続きますように
パパさん! ママさん!
昨日はありがとうございました♪
可愛いケメちゃんとたぬちゃんに会えてとっても嬉しかったです
今度は、是非こちらにも遊びにいらっしゃって下さいね
楽しみにお待ちしております(^^)
スポンサーサイト
感動しました!
おっきなお尻のケメちゃん。
すごいなー。
たぬちゃんも元気で、うれしいです。
そもそもたぬちゃんにホレたことが、
優さんのブログを拝見するきっかけだったことを
思い出します。
ケメちゃん、本当に良い方にもらわれていって良かったですね。飼い主さんの愛情によって伸びた命、なんて素晴らしいんでしょう。
ただ拝見しているだけでも、感動いたしました。
我が家のクロちゃんは4月の初めにお見合いします。
まだ、どうなるかはわかりませんが、結果が出たらお知らせいたしますね。
> 船橋のネコさん
ありがとうございます。
本当に本当に、私もそう思います!
きっと、頑張ったケメちゃんとパパママに神様が最高のプレゼントをしてくれたんだと思います。
> 我が家のクロちゃんは4月の初めにお見合いします。
それは良かったです。(先日のお話の方かな?)
いいご縁になる事を祈っていますね(^^)
> ぱちょりんさん
お返事遅くなって大変失礼致しました。
そうでしたよね。
たぬちゃんがキッカケで
それからは本当に色々お世話になりました(^^)
たぬちゃんはキャラも変わらず可愛いですよ
ケメちゃんの回復振りは本当にすごいです!
もう嬉しくて嬉しくて仕方がありません(^^;)
コメントの投稿