ハル君に思いを寄せて下さった皆さまに、心より感謝しお礼を申し上げます
何よりもハル君のいい供養になりましたm(__)m
ハル君は天使のように優しい子です
誰の事も恨んでないし怒らないんです(私のことも・・・)
きっと猫はみんなそうですね
遺影の中のハル君に救われています
話してると自然と笑みがこぼれます
ハル君と出会わせてくれたことに感謝です
さて、今日はハル君も大好きだったサクラちゃんの、その後の様子を紹介しますね
実家に戻ったのは3年ぶりなので、猫にその記憶が残ってるとは思えないのですが

もう とにかくスリスリ~&頭突き(ごつんごつん)の連続で甘えたくて仕方がないサクラちゃん
一晩だけはケージの方がいいかな?と思ってましたが、その必要まったくなしで

ひたすらゴロンゴロンするばかりで

寝転がってる写真しか撮れません
ただ、こんなに甘えまくっていても、こころん中は緊張状態マックス
道中も怖かったんでしょうね オチッコをちびってました
ご飯も丸二日、ほとんど食べてくれませんでした
こころちゃんとふうろちゃんの、1歳のお誕生日祝い用に買ってあったお刺身も全く食べなくて
チュールもダメで、でやむを得ずお口の中に入れたりしてました
それなのに、甘えまくるのは辞めなくて、どこまで甘えん坊さんなんでしょ
なので、ぼにたんの女の子バージョンね!と呼んでます(;'∀')
おもちゃで遊ぶのも大好きなのよね♪



夜はお布団の中に入ってきて、常にゴロゴロ大音量発生しっぱなしです(^^)
ただ、ぼんちゃんが・・・

ぼんちゃんとサクラちゃんは兄弟の確立大なんです
同じ黒猫で、尻尾もお揃いで、首輪を付けてないとどっちがどっちなのか分からないくらい
だからなのか、どうなのか、サクラちゃんが気に入らないぼんちゃん

わざと嫌がらせしたり意地悪するんですよ
これには友好的なサクラちゃんも、最近はぼんちゃんが怖くて「うー」ってうなるように・・・

まあ、でも、これも時間が解決してくれると思います

こちらは今日のサクラちゃんです

キャットウォークを堪能してました(^^)
それとそれと、これは内緒にしておこうと思ったんだけど
しゃべっちゃいますね(心が狭い)
お骨は、もう、あちらのお宅には行きたくなかったので持ってきてもらったんです
でも、家の中にいれるのにも抵抗があったので門の所で受け取りました
お骨を受け取って、いったん玄関の中に置きにいって戻ったら
突然Nさんが虫を払いのける仕草をしたんです
虫でもいるのかな?とよく見ても何も飛んでなくて
でも後ろ襟元から入りこんだみたいで、必死に追い払おうとするNさん
私も外で立たせたままやりとりしてたもんだから、なにか悪い事をした気がして
だ、大丈夫ですか?虫は飛んでないみたいだけど・・・て言ってたら
突然「いたっ!」って、刺されてしまったんです
その時点でも、虫1匹も見えなかったんだけど・・・
で、その時、「あっ!のんたんだ!」って思ったんです
ハル君にひどい事をしたNさんを懲らしめる為に、のんたんが飛んできて刺したんだ!
ってそう思ったんです(虫は蜂だったみたいです)
皆さんはどう思われますか?(^^)

たった3年前までは、みんな元気だったのに
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
元気そうで本当に良かった。
それにしても太りましたね。
小柄な女の子でしたのに。
ずらっと並んだ上の写真の懐かしくて寂しいこと・・・。
何とも言えない。
でも、サクラちゃんもハル君も帰ってこれて良かったね。
>きなさん ありがとうございます。
いろいろとありがとうございました。
再確認は大切ですよね。
あの虫!
ぼんちゃんじゃないと思います。
ぼんちゃんって、頼りになボスと言うより、憎めなくてほっとけないバカボンですから
でも、そうか!銀ちゃんだったかもしれませんよ。
銀ちゃん! ぐっじょぶよ(笑)
> 船橋の猫さん
はい!すごく元気です。
体系もむちむちバディで、もう可愛いったらないんですよ。
良かったら、いつでも会いに来てくださいね。
コメントの投稿